富山県出身首都圏若者ネットワークacoico

What`s acoico? 富山県出身首都圏若者ネットワークacoicoは、 同郷富山の仲間とゆる~くつながるコミュニティです。 20代30代が中心となり、イベントの企画、ブログ運営など 普段より楽しく仲良く、東京をメインに活動しております。 多くの皆様のご支援ご協力を賜り元気に運営しております。

富山ツアーレポート!

みなさまこんにちは!

11/13(土)-14(日)の2日間開催された

acoico流!来てみられTOYAMA再発見ツアー!
http://acoico.dtiblog.com/blog-entry-101.html

とっても充実した旅になりました

まずは、このツアーにご参加いただいたせっき~さん(魚津市出身)
からのレポートを、写真を交えつつお届けしますよ



1日目

富山駅富山空港に集合して、まず向かったのは富山市大沢野町にある
土遊野農場さんです。

まずは、蕎麦打ち体験を行いました。

蕎麦打ちがはじめての方が多く、ご指導してくださった方の指示を受けながら
みなさん楽しんで取り組んでいました。
蕎麦の生地が破れるハプニングもあったらしいのですが(笑)
出来立ての蕎麦はおいしい!!太さも違い手作り感があってよかったですね。






>

締めはTKG(たまごかけごはん)!!
麦ご飯の上に土遊野農場でとれた卵を入れて醤油をちょろっと。ん~格別!!



土遊野農場では、たくさんの生き物や、たくさんの野菜が育てられていて、
その一つ一つにメッセージ性がある。

自然や農業から何かを学ぼうと土遊野農場を訪れる人は多く、
授業の一環で命の原点を学びにくる人もいる。
引きこもりや不登校など心に悩みを持った子供が
土遊野農場の門をたたくこともあるとのこと。









農業を通して生きる大切さを学ばせてもらった気がしました。



そのあとに行った大沢野町楽今日館では、土遊野での感動に浸りながら汗を流しました。
気持ちよかったな~



1日目の夜は、西町にあるCUOREで交流会。



CUOREの食材は土遊野農場をはじめほとんど地元の食材を使用してます。





みなさん食事はもちろんのこと、ビールやワインを飲んで楽しんで過ごしていました。
交流会のみの参加の方も大勢いらっしゃって、たくさんの方と交流することが出来ました。

1日目終了。明日へ続く。




2日目

早朝に富山駅に集合して、まず、富山県水墨美術館へ。





河井寛次郎が行われており、陶芸作品に触れました。



河井寛次郎
「用途にとらわれず、自由な形状で作品を作っていた陶芸家。
また、文化勲章人間国宝への推薦があったが辞退していて、
無位無冠の陶工として生涯を終えた。」

河井寛次郎の生き方にも触れることができました。


お腹がすいてきたところでランチ
ビストロヨシダさんでランチを頂きました。



お魚、お肉ともにおいしかったです。雰囲気も大変良く、
富山の隠れ家的な店だと感じました。
ぜひまた行きたいところです。





そして…大山町のVEGAに到着!!
今回のツアー最後の場所です。



VEGAには6つの間がありました。
素の間、土の間、紙の間、風の間、木の間、陽(ひ)の間です。







太陽の光、川の音、VEGAを囲む山々。
富山の自然を生かされた空間が多いように感じました。

富山って何があるの?
この話題を関東に住んでいるとよく耳にすることがあります。

富山って素晴らしいんだよ!!都会の真似をしなくても富山は富山の良さがあるよ。
そう私たちに問いかけてくれるような空間でした。

VEGA代表・貫場さんは、こんな話もしてくださいました。

「最近は、流行に走って新しいものがどんどんと世の中に出ている。
だけど、ここでは、富山の自然を利用しながら
地域に溶け込んだデザインを追究したい」


VEGAはその言葉通りのことを実践していると感じました。

一通り見終わった後にピザをいただきました!!



ピザ生地に塩とオリーブオイル?をかけるだけなのですが、
本当においしい!!
塩に対するこだわりも強く、貫場さんが直接足を運んで選んだそうです。
その小さな1つ1つのこだわりがVEGAのクオリティの高さに繋がっていると感じました。

VEGAの横にあるコミュニティセンター、こちらも貫場さんがプロデュースされています。





近所のおじいちゃん、おばあちゃんがみんなで和気あいあいとお食事会をしていました。
富山だな~と感じたと同時に、人とのつながりって大切だな~と思いました。





かなり濃い2日間になりました。
富山のさらなる良さを発見できたツアーでした。
この2日間で学んだことを1人でも多くの人に伝えていけたらなと思いました。





せっき~さん、レポートありがとうございました!

このように、富山ツアーは2日間を通して様々なところへ見学・体験しに行ったわけですが…
ただ観に行っただけではないんです!
実はこのツアーはあるキーワードで一貫しており、
このツアーを通して我々富山人が学ぶべきことがあったんです

その種明かしは…後日ブログ更新時にお伝えしますね