来週の今頃はフェス真っ最中です!
今年で3度目となるacoico fes。
今回、fesを大きな力でサポートして下さっているのが富山15市町村の方々です。 ふるさとの味を会場で…
ます寿司、大門素麺など、おなじみの“富山ごはん”はじめ、
地元のお母さんたちが手作りしたお寿司やクッキーに、ご当地珍味、新作スイーツなど。
朝日町さんからはバタバタ茶のお写真頂きました~
当日はブースでバタバタしてお茶を提供してくださいます(先着順)
富山のおいしい水とお酒…
北アルプスの恵み。おいしい入善の水と穴の谷霊水が届きます。
そして恒例・日本酒ブースには多数の銘柄が並びます。
どんな銘柄がそろうかは当日のお楽しみ(こちらは昨年酒かまフェアの様子)
景品やお土産も…
食品、ゆるキャラグッズ、地元の特産物…。
暮らしの足しになる実用品から、笑えるくらい“ゆるい”もの、超レアなもの、高価なものなど、
本当にたくさんご提供頂いています(ありがとうございます!)
当日はぜひ、いろいろなブースを訪ねてみてください
そしてクイズ大会やビンゴゲームなど、積極的に参加すれば、
必ず何かしらお土産をもらえるのではないかと思います
射水市さんからのお知らせです
26日、27日の2日間、東京国際フォーラムで「いみず丸ごとフェア」が開催されるそうです。
ぜひ、こちらにも足を運んでみてくださいね。
26日は、ゆるキャラ“ムズムズくん”が国際フォーラムを後に、
表参道のfes会場まで駆けつけてくれます!
ムズムズどら焼きをゲットだ