Go!Go!グラウジーズ!
またまた登場しました。
スポーツ担当加納です。
遅い夏休みを使って富山へ帰省し、9/24グラウジーズ開幕戦に行ってきました!
少しでも富山のグラウジーズ熱をお届けできればと思います。
大きなアリーナを満員にしたというプレスリリースhttps://www.bleague.jp/news/13152.htmlがB.Leagueから発表されていますが、実際の様子を写真で見てください!
一般開場時間10分後の到着したところ、目を疑う光景が!スタバに行く余裕もありませんでした。電車の時間を調べて10分前の先行入場できる時間に到着するべきだったと。。
メディア席の近くを狙っていましたが、こんなところに。座りたかったところを自席から撮影。
肝心の試合内容ですが、第4Qで逆転してからのアリーナの盛り上がりは最高潮です。
ものすごい興奮、ものすごい一体感でした!
もう負ける気がししません。
そして、その盛り上がりのまま試合は最後まで!楽しい試合でした。
このまま遠くから見ているだけの写真が中心で迫力がないので、持っているデジカメのフルパワーを使った一枚。
そして、こちらのグラウジーズですが、
10月8日(土)18:00〜
10月9日(日)14:00〜
渋谷にある青山学院大学青山キャンパス 青山学院記念会館で試合があります。
詳しくはこちら。
https://grouses.jp/schedule/list.html
当日、2階自由席のチケットを購入し、観戦する予定でいます。
もし、グラウジーズの試合に行ってみたい!という方はacoicoのFacebookや当ブログ記事のコメントでご連絡ください。
チケットは各自でご用意していただくことになりますが、一緒に行きましょう!