朝日・黒部ツアーの見どころご紹介!【バーベキューの食材探し】
朝日・黒部ツアー、残るイベントは1日目午後のバーベキュー食材探しです。
こちらの記事でバーベキューの内容をご紹介しましたが、その食材たちをGETしに行きましょう!
ここでは、2つのグループに分かれて行動します。
【海川コース】
◎サケとイクラをGET!
朝日町の川では、孵化(ふか)放流のために網をひいてサケ漁が行われています。
朝日内水面漁業協同組合の組合長、水島洋さまにご案内いただき、サケとマスの孵化場を見学します。
当日あがったサケがいれば、魚をさばいたり、イクラの塩漬け制作の体験ができるかもしれません!
◎フクラギをGET!
フクラギとは、成長途上のブリの北陸での名称です。地域によって、イナダ、ハマチなどと呼ばれているものですね。ブリよりも少し早く、11月頃にシーズンを迎えます。
ふるさと体験推進協議会、宮崎地区の方にご指導いただき、フクラギ釣り体験をしてみましょう!さあ、釣れるかな?
【野山コース】
◎野菜、お米をGET!
新鮮な野菜や新米はこちら、澤井さん(奥の男性)から。
お米はやっぱり、精米したてが美味しいんです。今回は目の前で精米されたお米をいただきます!いろんな種類のお米を食べ比べ♪
◎キノコをGET!
朝日町で自然体験と言えば、ここ夢創塾さん。森の中のアスレチックがあったり、様々な体験プログラムがあったりと、とっても楽しい場所なんです。
こちらでは、今回はなめこの収穫体験を予定。収穫できれば、2日目朝ごはんは、なめこ汁であたたまりましょう!
その他の食材は、地元のお店に買い出しに行ったり、分けていただいたりして揃えます。
様々な体験をしながら、みんなでおいしいバーベキューを目指しましょう!
お申し込みは本日、10月29日23:59までです。お忘れなく!
Facebookイベントページ
https://www.facebook.com/events/1663662877283445/
イベントお申込みフォーム