☆12/17開催! 2017 acoico 知事との意見交換会(懇談会)&交流会☆
こんにちは!acoicoのEKです。
今年も開催されます。「2017 acoico 知事との意見交換会(懇談会)&交流会」
今回はイベント第2部の交流会について、昨年の様子を踏まえご紹介したいと思います。
交流会に参加する楽しいポイントはこの3つ!
交流会は第1部の意見交換会(懇談会)に引き続き、石井知事がご参加され、参加者が直接お話しできる貴重な場となります。とても和やかな雰囲気のなか、知事ご自身も毎年とても楽しんでおられるご様子で、写真撮影にも気軽に応じてくださいます。
全員参加型の「知事クイズ」はとても盛り上がるメインイベント!
富山県や知事ご本人にちなんだ問題が出題され、グループ毎の参加者が知事の回答を予想します。まさかの回答に驚きがあったり、なるほど!と知識が深まることも。
今年も一緒に盛り上がりましょうね!!
さらに正答率が高いグループには、知事賞として嬉しい賞品がもらえます。
そして、富山の冬といえば!食は外せません!
和やかな会場に華を添えるのが、日本橋とやま館・和食レストラン「とやまはま作」のおいしい富山料理。富山の食材をふんだんに使い、浜守淳調理長が腕を振るいます。あの定番料理はもちろん、昨年は旬の富山湾「寒ブリ」も登場!最高においしかったです!
2017年の終わりにおもいっきり富山を感じませんか?
さあ、皆様のご参加をお待ちしてます!!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
☆2017 acoico 知事との意見交換会(懇談会)&交流会☆
【日時】2017年12月17日(日)
第1部 知事との意見交換会(懇談会) 15:30~17:30
定員 40名
第2部 交流会 18:00~20:00
定員 50名
※受付開始は30分前
【参加費(交流会)】4,500円
【イベント内容(2部構成)】
第1部 知事との意見交換会(懇談会)
【テーマ】『富山ファン獲得作戦』
【時間】15:30~17:30
【場所】スペースまる八
http://space-maruhachi.com/
茅場町駅3番出口徒歩1分
第2部 知事と参加者の交流会
【時間】18:00~20:00
【形式】立食パーティ
【場所】日本橋とやま館内
和食レストラン『富山はま作』
https://toyamakan.jp/restaurant
【申し込み方法】
以下お申込みフォームより12/15(金)までにお申込みください♪
▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△
https://business.form-mailer.jp/fms/8d914a1578818
【キャンセル規定】
12/10(月)以降のキャンセルは参加費全額を申し受ける場合があります。
▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△
主催:富山県出身首都圏若者ネットワークacoico
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
What`s acoico?
富山県出身首都圏若者ネットワークacoicoは、
同郷富山の仲間とゆる~くつながるコミュニティです。
20代30代が中心となり、イベントの企画、ブログ運営など
普段より楽しく仲良く、東京をメインに活動しております。
多くの皆様のご支援ご協力を賜り元気に運営しております。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
facebook:
https://www.facebook.com/acoico/
facebookグループ「首都圏富山情報局 by acoico
https://www.facebook.com/groups/154330585059802/
先着順で申し込みを受け付けます!お早目に!