【迫る!】7/22 立山砂防勉強会のご案内
こんにちは。いまいです。
以前のブログでお話ししておりました、
立山砂防ツアーに係る、東京での勉強会・説明会のお知らせです。
直前の連絡となってしまいましたこと、ここにお詫び申し上げます。
申し込み、参加費とも無料です!
興味のある方なら、どなたでも参加できます。 お気軽にお越しください。
お待ちしております。
【勉強会・説明会の概要】
目的:日本の砂防事業、立山砂防、および立山・黒部地域の基礎知識を予習しておくことで、砂防ツアーを通じた理解をより深めることを目的とする。 当日はacoicoスタッフによる砂防ツアーの説明会も行う。
とき:7月22日(日) 20:00〜(予定)
ところ:中央区銀座区民館 4号室洋室
内容:
(1)講演「砂防事業、および立山砂防の基礎知識」/影山大輔 さん(国土交通省)
(2)講演「立山・黒部の自然について」/飯田肇 学芸課長(立山カルデラ砂防博物館)
(3)立山砂防ツアーのご案内/acoico スタッフ
費用:無料
申し込み:不要
・・・・・ ・・・・・
そして、肝心の立山砂防ツアーですが
開催が
【9月14日(金)〜15日(土)】
に決まりました!
大まかなスケジュールとしては、
13日(木)夜:富山駅前で前泊
14日(金):県職員同行のもと、立山カルデラ内見学(トロッコ乗車、砂防堰堤見学……等)
15日(土):県ナチュラリスト同行のもと、立山黒部アルペンルート散策(室堂〜黒部ダム往復)
といった具合になります。
詳細なスケジュール、申し込み等のご案内は、後日発表させていただきます。
・・・・・ ・・・・・
勉強会・ツアーともども
皆さまのご参加、心よりお待ちしております!!