【acoico fes 2018 秋】コンテンツ案内 ソフトドリンク
【acoico fes 2018 秋】コンテンツ案内 富山のつまみ
11月3日のacoico fesに若者よ集え!!
11月3日に富山好きの若者の若者による若者のためのフェスを開催します!!
はじめまして!富山県出身首都圏若者ネットワークacoico企画委員の津田です(^_-)-☆
簡単に僕の自己紹介をさせて下さい。
僕は、富山県射水市(旧小杉町)出身で、高校まで射水市に住んでいました!!
高校は、水橋高校に進学しサッカー部に所属、3年生の時にはインターハイ・選手権に出場することが出来ました!(^^)!
大学進学を機に東京に上京し8年が経ちましたが、今でも富山が大好きで、帰省した時に立山連峰の雄大な景色を見ると、「帰ってきたな~!」っていつも思います(^^)/
今回は、11月3日(土)に行ないます「acoico fes」についてご案内させてください!!
「acoico fes」というのは、東京から富山を盛り上げるためのフェスで年に1回開催しています!(^^)!
去年も開催し、毎年100名以上の方々にお越しいただいているフェスになっています。
今回のフェスのコンセプトは、富山の名産でもある「鱒寿司」の食べ比べです!!
10種類100個の「鱒寿司」を取り寄せて、一人1個分の「鱒寿司」は食べられるようになっているので、全国の駅弁フェスで必ずある「鱒寿司」をこんなに食べられるのは、「acoico fes」だけだと思います!(^^)!
他にも、富山の日本酒や飲み物、特産品も取り寄せて、「とやまづくし」のフェスとなっておりますので、「富山の若者よ!鱒寿司を死ぬほど食い、富山の日本酒を浴びるほど飲み楽しもうww!!」
しかも今回は、僕と同世代の方々にも来ていただきたいと思ったので、若者価格で「2,000円」で開催します!!
富山好きな若者にお会いできますことを楽しみにしております!(^^)!
開催概要
【開催日時】2018年11月3日(土) 16:00開始 18:00終了
【定員】100名
【会場】
fabbit 大手町
東京都千代田区大手町 2-6-1 朝日生命大手町ビル 2F
https://fabbit.co.jp/facility/otemachi/
【会費】
2,000円/人
[お申し込みフォーム]
https://business.form-mailer.jp/fms/639a482094013
【acoico fes 2018 秋】コンテンツ案内 鱒寿司
11/3開催acoico fes 2018秋のコンテンツの一つをご案内します。
鱒寿司です。
[出展:庄右衛門元祖関野屋HP]
毎年それなりの量を取り寄せている鱒寿司ですが、あっという間になくなってしまい、食べられなかったという声をいただくこともしばしばで、考えました。
今年は、一人当たり鱒寿司8個切りで8種類、つまり一人1段分を用意します!
そしてナビゲーターとして「鱒寿司王子」こと庄右衛門元祖関野屋七代目見習いの関野伸也さんにお越しいただきます。
もう鱒寿司が足りなかったとは言わないでください!
そんな鱒寿司を食べて学べるacoico fes 2018秋は絶賛参加者募集中です。
今年はご参加しやすく会費を設定していますので、申込ペースが速いです。
お早めにおお申し込みください!
https://business.form-mailer.jp/fms/639a482094013
【acoico fes 2018秋】申し込み 受付開始!
おはようございます。
皆さま、お待ちどうさまでした。
今年は秋に開催の【acoico fes 2018】、
いよいよ募集開始です!!
今回の内容は順次、当ブログでご紹介予定。
くれぐれも、お見逃しのないよう!
お先に場所だけお伝えしておきますと、
東京駅日本橋口より徒歩1分、
「大手町fabbit」になります。
以下、お申し込みフォームになります。
多くの皆さまのご参加、心よりお待ちしております。
https://business.form-mailer.jp/fms/639a482094013
【残り1週間】砂防ツアー 県内外より募集中!!
こんにちは。
みなさまご存知でしょうか、
9月の14日(金)、15日(土)
acoico オリジナルのカルデラ見学ツアーがあることを……!
富山県出身「首都圏」若者ネットワーク acoico
ということで
首都圏在住の方しか募集していないと思われがちですが
今回は富山県民のみなさんも大歓迎!!
〆切は【8月28日(火)】。
あと一週間切ってます。
みなさまのご参加、心よりお待ちしております!
↓↓ 以下、概要 ↓↓
名称:acoicoで行こう!立山砂防ツアー2018
日時:9月14日(金)~15日(土)
主なスケジュール:
[1日目:9月14日]
8:26 かがやき501号 富山駅着
8:30 富山駅北口より、バス乗車
~カルデラ等 視察~
※雨天時はカルデラ内に入らない別コースを用意してございます。
[2日目:9月15日]
19:00 富山駅北口着、解散
基本料金:15,000円(1日目昼食・夕食、2日目朝食込)
◯備考
・ 東京よりお越しの場合は当日の東京駅6:16発 富山駅8:26着 かがやき501号にてご参加が可能です。
・ 2日目の行程において、[黒部ダム]で折り返さず[扇沢]までお越しになりたい場合は、
ご相談ください。
・ 本企画はacoicoが企画し、中部観光株式会社が催行します。
・ 富山県出身首都圏若者ネットワークacoicoは富山県を愛する有志が完全非営利の
ボランティアで運営しております。何かと不行き届きがあるかと存じますが、ご容赦
願います。
◯お申し込み
下記フォームよりお願いいたします。
申し込み期限:8月28日(火)
キャンセル料:8月29日(水)より発生
【富山県外在住者・専用枠】
https://business.form-mailer.jp/fms/a4c3520891013
【富山県民・専用枠】
https://business.form-mailer.jp/fms/10903b4192019
【募集延長!】砂防ツアー2018 富山県内枠を設けます
こんにちは。
砂防ツアー2018、気付けば本日が募集しめきり…。
ですが!
期間を延長いたします。
2週間弱延ばして、8月の28日(火)までとします。
加えて
富山県民の皆さま、お待たせいたしました。
県内枠を開設いたします。
短い間の募集となりますが、みなさまのご参加、心よりお待ちいたしております!
【以下、概要】
名称:acoicoで行こう!立山砂防ツアー2018
日時:9月14日(金)〜15日(土)
主なスケジュール:
[1日目:9月14日]
8:26 かがやき501号 富山駅着
8:30 富山駅北口より、バス乗車
〜カルデラ等 視察〜
※雨天時はカルデラ内に入らない別コースを用意してございます。
19:00 国立立山青少年自然の家 宿泊
[2日目:9月15日]
国立立山青少年自然の家より、バス乗車
室堂より アルペンルート散策、黒部ダムにて折り返し
19:00 富山駅北口着、解散
基本料金:15,000円(1日目昼食・夕食、2日目朝食込)
○ 備考
・ 東京よりお越しの場合は当日の東京駅6:16発 富山駅8:26着 かがやき501号にてご参加が可能です。
・ 2日目の行程において、[黒部ダム]で折り返さず[扇沢]までお越しになりたい場合は、
ご相談ください。
・ 本企画はacoicoが企画し、中部観光株式会社が催行します。
・ 富山県出身首都圏若者ネットワークacoicoは富山県を愛する有志が完全非営利の
ボランティアで運営しております。何かと不行き届きがあるかと存じますが、ご容赦
願います。
◯お申し込み
下記フォームよりお願いいたします。
申し込み期限:8月28日(火)
キャンセル料:8月29日(水)より発生
【富山県民枠】
https://business.form-mailer.jp/fms/10903b4192019
【富山県外枠】