アコイコツアー冬の陣 食の王国とやま体験レポート その2
昨年の食の王国とやま参加者の体験レポートを随時お伝えします。 (今年の内容は昨年と若干異なる可能性がありますので、その点ご承知ください)
富山のそして冬の食と県内の全酒蔵が揃う『食の王国とやま』昨年の様子を少しだけご紹介します。
そして、紹介するのは、昨年皆様を盛り上げてくださった京都市出身東京在住の「Yama-Pさん」でございます。
=====
食の王国とやま体験レポート
富山の冬の食と県内の全酒蔵が揃う『食の王国とやま』昨年の様子を少しだけご紹介します。
前回参加して印象に残っているのが、なんといっても料理のおいしさ。
ブリをはじめとした刺身やかまぼこなど、定番の富山料理だけでなく、
今までに見たことのない"鰤大根"には見た目にも、味にも驚かされました。
・・・と、これだけだと普通のおいしかった食事と同じなのですが
たまたま、我々の席の近くに、JAの方、富山県酒造組合の方がおられ、富山野菜や富山のお酒のこと、作る過程の裏話のことも聞きたのが、食の王国フェスタならではの思い出です。
最後に富山のお土産大抽選会で、たくさんのお土産が出ていたのですが(テーブルで2-3人当たっていた)僕には当たらなかったのだけが、心残りです!
=====
Yama-Pさんありがとうございました!
2回にわたってお送りさせて頂きましたが、いかがでしたでしょうか。
今年も皆様にこのような体験をしていただきたいと思いツアーを企画しております。
ちょっとでも興味を持った方、ぜひ富山へご一緒しましょう。 皆様にお会いできること楽しみにしています。 お申し込みはコチラ↓