フェス2011参加ゆるキャラ紹介(3)「スイマカン」
acoicoフェスの申込順調に伸びております!!
さて、ゆるキャラ次に紹介するのは
入善町 「スイカマン」
入善町といえば、20Kg近い日本一大きなスイカとして知られる
「入善ジャンボ西瓜」の産地。
普通のスイカが丸いのに対し、入善ジャンボスイカは長さが40cm
直径30cmのだ円形をした形をしています。
そのビックリな大きさだけでなく、黒部川の扇状地で育ったこのスイカは
黒部の清流で育ったその身はみずみずしく、サクッとした食感に甘い香りが
特徴です。
既に「入善ジャンボ西瓜」は地域団体商標として特許庁に登録済とのこと
そんな入善スイカを象徴するマスコット「スイカマン」
その正体は謎なのですが全長2.5m×幅1.8mのこれまたジャンボ。
当日は入善で採取された北アルプスの伏流水(天然地下水)も
ボトルも登場すると聞いております。
お楽しみに!!(よしのぶ)
acoico fes 2011
http://acoico.net/fes/fes2011.html