北陸新幹線1周年に関するイベントまとめ
どうも。acoico企画委員の服部です。
3月19日に若手県人会主催で、1周年記念シンポジウムを開催いたします。
それ以外にも、JRなど主催で1周年記のイベント等が盛りだくさんなので、
紹介します~~\(◎o◎)/!
(1) 「北陸新幹線開業 1 周年記念ラリー」の実施
北陸・信越エリアでの周遊観光をお楽しみいただくお客さまに向けて、9 駅(福井駅、金沢駅、 新高岡駅、富山駅、黒部宇奈月温泉駅、糸魚川駅、上越妙高駅、飯山駅、長野駅)でのスタンプ ラリーを実施します。専用スタンプを集めて頂いた方の中から抽選で、北陸・信越エリアの伝統 工芸品等の特産品をプレゼントします。
スタンプ設置期間:平成 28 年 3 月 12 日(土)~9 月 30 日(金)
詳細は、以下より
http://www.westjr.co.jp/press/article/items/160126_00_hokuriku1th.pdf#page=2
(2) 「花火プロジェクト」の実施
<金沢エリア>
金沢~白山総合車両所間で特別列車を運転し、 車内から犀川(石川県)河川敷で打ち上げる花火 をご覧いただけます。「北陸新幹線スペシャルサ イト」からご応募いただいた方の中から抽選で65 組のお客さまを特別列車にご招待します。
日 時: 平成 28 年 3 月 12 日(土) 17:50 出発セレモニー(金沢駅)
<富山エリア>
富岩運河環水公園において、花火をご覧いただけます。
日 時:平成 28 年 3 月 12 日(土) 18:45 頃(15 分間程度)
場 所:富山県 富岩運河環水公園内
観覧方法:どなたでもご覧いただけます。
(3) 「北陸新幹線フォトプロジェクト」の実施
3 部門のテーマに沿った写真を募集し、「北陸新幹 線スペシャルサイト」や主要駅に設置する絵はがきパ ネル(ピールオフパネル)展示を通じて皆様の想い出 写真をシェア!また、部門別で特別審査員によ るコンテストを実施し、副賞をプレゼントします。
募集期間:平成 28 年 2 月 1 日(月)~3 月 27 日(日)
募集部門 ・「ありがとう!北陸新幹線部門」 …北陸新幹線や駅舎、車内でのひととき 等 ・「心が洗われる自由気まま部門」 …美しい風景やうっとりする伝統工芸とのふれあい 等 ・「おなかが鳴る部門」 …北陸の美酒美食や、それを楽しむ皆様 等
最優秀賞 :各部門 1 作品(計 3 作品)
副賞:グランクラスで行く旅
優秀賞 :各部門 5 作品(計 15 作品)
副賞:北陸の名入れ伝統工芸品
サンクス賞 :全部門のうち 100 作品
副賞:オリジナル記念フォトフレーム
応募方法:「北陸新幹線スペシャルサイト」よりご応募ください。
(4) 「もてなしドームコンサート」の実施
北陸の地域の皆様の合唱や、年間を通して駅コンコースで開催している「エキコン金沢」と連 携した演奏等、石川県立音楽堂監修による本格的な演奏も楽しめるコンサートを実施します。
日 時:平成 28 年 3 月 12 日(土) 13:00~(3 時間程度)
特別ゲスト(トークショー):谷村新司氏
内 容 ・地元高校生等による合唱 ・「エキコン金沢」との連携(「オーケストラ・アンサンブル金沢」メンバーによる演奏) ・石川県立音楽堂監修の「チーム金沢(JR西日本グループ社員)」による「北陸ロマン」合唱等
(5) 「国際ご当地グルメグランプリ選抜特別大会 in 上越」の開催
北陸新幹線開業 1 周年を記念し、新潟県内外から多数のご当地グルメが参加し、その味を競 い合うグルメイベントを、上越妙高駅東口イベント広場等で開催します。
日 時:平成 28 年 3 月 12 日(土)~3 月 13 日(日) 10:00~16:00
そ の 他:上越市内の特産品を集めた「越後上越うまいもん市」等を同時開催 (場所:上越妙高駅 自由通路)
(6) 飯山駅開業 1 周年記念事業の実施
飯山駅や飯山市文化交流館「なちゅら」などで開業 1 周年記念イベントを実施します。当日は 観光物産展や、「信越自然郷アウトドアフェア」等を実施(予定)します。
日 程:平成 28 年 3 月 13 日(日)
(7) 長野駅での「開業 1 周年感謝装飾」の実施
北陸新幹線ご利用に対する謝恩の気持ちをお伝えするために、長野駅にて「開業 1 周年感謝装 飾」を実施します。
掲出期間:平成 28 年 3 月上旬から
場 所:長野駅
(8) 「開業 1 周年記念式典」の実施
平成 28 年 3 月 12 日(土)~13 日(日)に北陸新幹線金沢駅~糸魚川駅間の各駅と福井駅にて記 念式典を実施します。詳細は「北陸新幹線スペシャルサイト」や、沿線各県・市のプレスリリー ス等で ご確認ください。
□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ 北陸新幹線開業1周年記念シンポジウム
■ - 富山県と北陸新幹線 現状と展望 -
□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
:*:・'゜☆' .:*:・'゜☆' .:*:・'゜☆' .:*:・'゜☆' .:*:・☆
北陸新幹線が開業し1年が経過します。この1年間どのよ
またどのような課題があるのか、富山県首都圏本部や様々
この1年を振り返り、今後の展望を描きます。
☆∴:.。☆∴:.。☆∴:.。☆∴:.。☆∴:.。
●━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【日時】平成28年3月19日(土) 14:00~17:00
【会場】文京区シビックセンター 3階会議室1
(http://
【アクセス】後楽園駅、春日駅直結
【参加費】1,000円
【対象】どなたでもご参加ください。
【内容】
①講話
ゲスト:富山県首都圏本部 副本部長 山下章子様
題目「富山県と北陸新幹線 現状と展望」
県の方に来て頂き、北陸新幹線の現状と展望についてお話
②パネルディスカッション
「北陸新幹線に期待したもの」
パネラー:
立山黒部貫光株式会社 亀島栄介様
「TOYAMA GIRLS Tube~富山女子発ネット配信プロジェクト~」代表
朝日町さざなみ温泉みずしま マネージャー 臼杵彩様
他
③全員参加型ワークショップ(NPO法人ドットジェイピ
後半は、参加者の皆さんも気軽に参加できるワークショッ
北陸新幹線をより活用していくには、どんなアイデアが考
皆さんでかる~くゆる~く考えてみてもらいます♪
【定員】50名(事前申込/先着順)
【お申込み方法】
以下のフォームからお申込みください。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
URL:https://
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
主催 富山県出身首都圏若者ネットワークacoico
協力 富山県首都圏本部 / NPO法人ドットジェイピー